2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ブロッコリー類の定植完了

昨日は喘息が収まったので、よく寝れ、体調は大分良くなりました。 今週は暖かいみたいなので、無理せずやるようにします。先週(10/24〜10/28)スティックセニョール、ブロッコリー、カリフラワー カリブロの4種の定植をしました。 9月中旬にセルに種を蒔い…

大豆の収穫 第一弾

今年は全部で4ヶ所に植えている大豆の一番枯れてきたのを 収穫し、コンクリートの上で干しています。 雨で大分濡れたので、数日乾かして、サヤのみとって、さらに 乾かします。 今日の分はとりあえずで、全体の1/6くらいです。 少肥料で作ったため、出来はそ…

発芽しています (麦のワークショップ)

楽しみに今日みんなで麦の成長具合を見てきました。 どうでしょう とりあえず無事揃って発芽してくれてうれしい限りですね。 雨が良かったお思いますが、みんなでしっかり鎮圧したから そういうことにしましょうね。

一日お休み

今週も週末に雨がふりました。 これで4週続けて、金曜〜日曜のどこかで雨が降っています。 基本的にはとてもいいことです。 唯一芋掘りだけは、掘りづらくなるのでよくないです。 昨日の夕方から体調が思わしくないです。風邪の諸症状に加えて、 また喘息で…

芋掘りとしょうがの収穫

今日は一日曇りで、夕方から雨でした。芋掘りのためにマルチを開けていたのに もうちょっとというところで終了。乾いてきたのに、また濡れて掘りづらいです。 これまで4うね(40m)掘ったので、あと6ウネです。 来週以降、ペースを上げていきます。といって…

人参 失敗しました(一部)・・・今後の課題・・・失敗から学ぶこと

昨日はかなり疲れていたらしく、気がついたら子供と寝ていました。 多分20:30くらいかな 相変わらず、上手くいかないことが多く、そのリカバリーと通常のやること を詰め込んで、やっているので毎日頑張っちゃっています。 暑くないのと、作業を急いでやって…

枝豆のこと・・・

今、岡本畑では黒豆の枝豆をたくさん出荷しています。 はっきり言って美味しいです。(←えらそう) なぜなら、普通売っている枝豆と違うからです。 別に作り方がすごいとか、上手にできたわけではないんです。 つまり、わたくしの実力ではありません(笑) …

収穫始まりました(スティックセニョール、ほうれん草)

昨日のワークショップのあとということで、一日疲れが抜けませんでした。 それでもゆっくりと1日いろいろ仕事をしていました。 急に花蕾が大きくなりました。 雨が降って、一気にきました。 数が少ないので、たくさん出荷できないのが残念。 7月下旬の種まき…

麦ワーク初日 種まき

本日大勢の人に集まっていただいて、無事種まきが終了しました。 work.1の大根の方が参加者がいなかったため、急遽work.2のこちらを 増員し、岡本畑5名、まちこさん、参加者9名+ちびっこ4名となりました。 とりあえずどれくらい時間がかかるかわからなかった…

祝!

本日10/22はわたしたちの結婚記念日です。 しかも、今年は10周年 早いもんですね ということで、↓を購入 トタンの米びつ(笑) 前から欲しかったからね〜 それからたまたま知人からいただいた あけび 実はわたくし生まれて初めて食べました 晩御飯は餃子、キ…

麦のワークの種

ワークショップで蒔くたね麦です。 ライ麦・野口のタネで購入100ml(3500粒)×2袋 ちくご泉、みなみのかおりの2種 こちらはまちこさんを通じて、ひびきの森さんから頂きました。 無農薬で育てたものです。 ひびきの森さん本当にありがとうございます。 ちな…

そら豆の種まきとスナップエンドウの定植

そら豆の種まきをしました そら豆 アグアドゥルセ 30粒 さぬき長莢早生 60粒 どちらも比較的作りやすい長莢種です。 よく見かける大きい粒のものではなく、粒は小さめです。 どちらか良い方をたね取りする予定です。 ハウスの早植えのスナップエンドウを70株…

いろいろ種まきと定植も(露地ものメイン)

夏の後、10月中旬まで、細く色々作っていく予定が全然計画通りに 進んでいません。難しですね〜 とはいえ ここからは月末まで露地の種まき・定植ラッシュです。ラストスパート? ほうれん草 露地直播き 12m 赤茎ほうれん草 露地直播き 7m 小松菜 露地直播き …

23日からの麦ワークの準備だいたい完了しました

23日に1回目の種まきをする 「麦を蒔いてパンを作ろう」ワークショップ の準備を今週からしていました。 先週から度々まちこさんが手伝いに来てくれて、ワークショップの準備も通常の 畑仕事もかなりはかどりました。 薄力の小麦の場所と強力の小麦の場所、…

人参葉のチャーハン

今日のお昼ごはんがおいしかったので 人参の間引きとコーンのチャーハン 間引き人参はみじん切り、葉っぱは上半分を生のまま細く切ります。 コーンは余っていたので入れたみたいです。 コーンの代わりに、鮭やチリメンなんかもいいと思う。 人参と葉を炒めて…

露地用スナップエンドウの種まき

露地用のスナップエンドウ(品種:スナック753)の種まきをしました。 128×3枚 3袋買いました。 このスナップは去年タネどりできなかったので、買いました。 来年はしっかりタネどりしたい。 とはいえ、1袋200円弱と安いです。 日曜から23日の麦のワークショ…

またしても 虫くんに・・・

またしてもダイコンサルハムシにアブラナ科のものを食べられました。 ハウスAで発生して、水菜・小松菜・ベビーリーフ類・からし菜など全部 回収しました。 残っているのはほうれん草とルッコラです。急遽、ウネをきれいにして、アブラナ科じゃないもの(春…

「暮らし市」in百姓庵

毎月第三日曜日に開かれている百姓庵さんの「暮らし市」に4人で行ってきました。 前回9月は体調を崩してしまい、野菜も出すことができなかったので、今回は行くぞ と気合が入っていました。 百姓庵さんでは 1.子どもたちと遊ぶ(うちのこと百姓庵さんの子供…

プレゼント

今日友人から本が届きました。 先日藤代冥砂さんのスライドショーにいったとブログに書いたので、 選んでくれたのかな もうひとつは絶滅図鑑 もうひとつの場所という絵本のような写真集 どちらも彼女らしいな というナイスなチョイス こういうプレゼントを …

しあわせ ってなんだっけ

今日は午後から雨がふり、夕方からは本降りになりました。 あまり多く降るのはやめて欲しいです。どうなるかな 今日はちょっと野菜と関係ないことを書こうと思います。 あまりまとまっていない、でも書きたいそんな文章です。 10年前さっちゃんと結婚した頃…

さすがにつかれた

今週は金曜に雨が降るとのことだったので、結果的に日曜〜木曜まで みっちりと作業をしました。6:30から10:00まで収穫出荷作業をして、 11:30まで水やりなどちょこちょこしたことやり。午後は13:00~17:00 まで畑の作業をやりました。 ・芋掘り ・芋堀りした…

黒豆の枝豆の試食

黒豆(黒大豆)が太ってきたので、収穫して食べてみました。 黒豆は葉が枯れてから収穫し、干した後大豆のように食べますが、 その若い豆を食べるのが枝豆です。 秋と言えば、さつまいもですが、それに匹敵するのがこの大豆の若ザヤの 枝豆です。いわゆる枝…

大根種まき(早生ながはる)

年内取りの大根の種まきが終り、続いて黒マルチをして種まきをします。 2〜3月くらいに収穫するものです。 とう立ちの遅い品種を蒔きます。 7.5m×4本(200ヶ所に3点蒔き)です。 種が余っているので、もう少しうねを作って来週頭には蒔きます。 日月火と3日…

サンジュウヨン

今日わたくし岡本淳は34歳になりました。 手伝いに来てくれたまちこさんから大好きなライ麦パンの プレゼントを頂きました。 無類のライ麦パン、ドイツパン好きの夫婦なので、大喜び もちろん子供も好きです。 いつもありがとうございます 子どもが生まれた…

秋のズッキーニ栽培 まとめ

実験ばっかりしているから大変なんだろうね って自分で思います。 でも来年少しでも楽になるためにやらなくちゃ と思うんですよ。 ということで秋にズッキーニをつくってみたのは、前に書きましたが、 結果、ようやく花をつけ始めました。一度9月の頭につけ…

秋とうもろこしのその後 まとめも兼ねて

7月下旬〜8月下旬に植えたとうもろこしですが、残念ながら 第一弾はほぼ全滅しました。 春もそうでしたが、虫にやられてというよりは、育ちがすごく悪く 途中で枯れてしまいました。何が原因かわからないけど、どうも この品種はハウスではそこそこだが、露…

虹のチャリティーカフェ(10/8)

昨日半日、わっか屋さんにお邪魔していました。 昨日わっか屋さんでは「虹のチャリティーカフェ」を開催していたからです。 いつもどおりお野菜をお届けして、そのままお客さんや角さんとお話しを したあと、まちこさんと5人でランチバイキングをしました。 …

チャリティーカフェとお話し会に行ってきました

今日は4人でわっか屋さんの納品に行って、そのまま18時までわっかやさんに いました。 わっかやさんでは今日チャリティーカフェを開催していたので、お昼ごはんを 頂き、子供も遊ばせてもらって、お話し会も参加しちゃいました。 久しぶりに畑仕事を休みまし…

なんとなく写真をとってみました

わかるようで、よく分からない写真ですね

カブと水菜を諦めます

といっても全部ではないです。一部露地で作っていたものが、 ダイコンサルハムシの餌食になり、全滅しました。 去年はネットを掛けなかったら、虫がついて大変だったので、 今年はサンサンネットを種まき直後から掛けたのですが、 隙間から入って、繁殖した…