2014-01-01から1年間の記事一覧

ごぼうの種まきと人参の種まきの用意

ここに来て一気に仕事が減りました。毎晩明日何をしようか考えている感じです。 考えているといろいろ気になることが浮かんでくるもので、仕事は無くなりませんね。 今日は昨日思いついたごぼうの種まきをしました。半月前に気がつけば最高だったけど、 仕方…

今日も生姜仕事

写真はないけど、毎日更新中・・・ 今日は曇りの予報が午前中3mm程度雨が降ってくれたので、よかった! ちょっとだけどないのとあるのじゃやっぱ違う。でも寒い。 ということで、午前中に出荷+αをやったら午後は趣味の保存食づくりです。 今日は紅しょう…

早生玉ねぎの定植

明日が雨の予報ということでそれに合わせて早生タマネギを 定植しました。が曇の予報に・・・ 去年からグ〜ンと減らして、400本くらいでした。 小さいのが残っているけどどうしようかな。場所が余っているから植えるかな? 残るは中生たまねぎの定植です…

生姜シロップ作り(2)とレモン仕事

写真がなくてなんとも残念です・・・ 今日はカフェの日で珍しく多くのお客さんが来てくれ、たくさん喋って疲れましたが、 が!、保存食づくりをやっております。(完全に趣味だなこりゃ) ここ最近気になっていたレモン。山口に来る前から母が植えていたもの…

生姜シロップづくり

昨日の風でビニールハウスの屋根部分が切れてしまいました。 5〜6年で張替えと前から言われていたのをまあいいかと使っていましたが、 約8年で破れました。 特に問題はないけど、同じ時期に張ったもう一つもそろそろなんだなあと。 張替えはしたことない…

ジンジャーシロップと紅しょうが のレシピ

いろいろ調べました。結果このレシピで今年は作ってみます。 長いけど、自分のためにコピペしておきます。 是非参考に! 紅しょうがはこちらのサイトのレシピで作ります。 ジンジャーシロップは2通りのやり方で、スパイス有り・無しの2タイプ計4タイプ で…

しょうがの掘りあげ

カメラがまた壊れました。あ〜あ・・・ 1年で2回か〜ついてないなほんと。保証が効いててお金はかからんけどね。 次はどうなるんだろう? fujifilmのfx-1という機種です。いいカメラですが、故障が多いとネットにあるので、 もしこれを見た人は買わないよ…

早生玉ねぎの定植(半分250本)

雨が降って、また水曜に降るっぽいのでとりあえず半分いっておこうと 定植しちゃいました。15日が基本だからちょっと早いけどまあいいかな。 というのもこの間の雨でぐーんと大きくなって、半分くらいは大きすぎる 感じだったのです。逆に残り半分はまだ小…

れんこん

突然れんこんがやってきた。わーい。 米を除いて自給していない野菜は蓮根くらいです。 他にもあるけどまあなくてもいいやと思えるもんだけど、れんこんは 時々食べたいなあと思うかな。といっても自分で買うわけでなくて、 母が気が向いた時に買って来ます…

スナップエンドウの種まき

今期最後の種まきです。葉物はちょこちょこ蒔いていくけど、 春用という感じなので。 スナップエンドウは半分に減らします。22mを1本にしました。 そこそこ上手に作れるようになったのが一つあって、今年の春は たくさんありすぎて困った困った・・・ 今…

小麦の種まきとイチゴの定植

一つ一つ片付けていってようやくゴールが見えてきまた感じです。 昨日耕うんして、今日小麦の種を蒔きました。 訳あって今年は少なめです。25mが4本です。去年の半分くらいかな。 そば・小麦・とうもろこし・雑穀類、と様々な自家穀物を作ってきたけど、…

ごまとレモングラス

ごまの乾燥が終わりました。 ハウスで吊るしておいて、下に舟を置いて受けるという手は大成功でした。 時々軽く叩いていただけだけど、ゴミが少なく、ふるいにかけたら大きいのは ほぼとれたので、今までで一番キレイで簡単に終わりました。 それを片付けた…

黒米の収穫と麹の締め切り(6日)

麹の締め切りが迫っております。明日6日です。 詳しくはこちらです。 村田さんの無農薬のお米を光浦醸造さんで麹にしてもらっています。 1kg単位で販売しています。 注文、問い合わせは okamo22@gmail.com まで 村田さんつながりで 今日は黒米の刈り取り…

軽い霜が下りた

昨日の夕方からの冷えっぷり、そして夜の冷え込み・・・ この時期に霜か〜っと朝起きてみてみると、軽い霜でした。 うっすらという感じ。とはいえこうなるとちゃんと溶けるまで 野菜はとらないのがいいので、10時位から少々収穫して、あとは 夕方と夜に分…

ナバナの収穫

今日ふと見たらいくつも蕾が出ていました。いそいで摘んで食べてみました。 ほろ苦いけど美味しいです。なんか冬だね。 もっと寒くなると甘くなります。少しづつ出荷していきます。 写真のは、千切りの人参と和えています。オリーブオイルと醤油・塩少々で…

またもや体調下降気味

結構良くなってて安心してた矢先・・・金曜の夜に急にだるくなり、 土曜は普通にカフェ仕事を出来たけど、ずっと身体が重かった。 でよく寝たら治ったりしてと思ったけど、今日も昨日よりはいいと いう感じでした。やることが減ったとはいえ、ゆっくりと休ん…

またもやトマト仕事です

久しぶりのトマト仕事でございます。 ここ最近クックトマトがまた多くとれているので、仕方なく(夏にたくさんやったから・・・) やっています。食べれるだけでいいやん、っ思うのですが、保存食番長としては、 いや〜やらないと、と思うわけです。 という…

キャベツと極早生玉ねぎの定植

キャベツの苗 キャベツはこの間の日曜日くらいに植えたかったんだけど、 毎日晴れていたんで、先延ばしにしていて、明日から曇り時々雨という予報 になったので今日定植しました。ちょっと大きくなりすぎだけどまあ問題 ないです。うちは春キャベツしか作ら…

てまひま空間展のおしらせ

友人の参加する展示会が弥五郎ドーナツで開かれるみたいなので そのお知らせです。 とりあえずフライヤーはこちらです。 てまひま空間展 12月12日(金)〜14日(日)11時〜17時 場所:弥五郎ドーナツ(周南市若宮町2‐37)徳山駅から徒歩5分弱 …

大豆の脱穀始まり

手で叩いて脱穀なので、長い道のりが待っています。 とりあえず少なめだけど試しということでやってみました。 いい感じでした。ということでとりあえず大豆を晴れた日に じゃんじゃん脱穀していきます。 その次は黒豆が待っています。

次回の麹の販売

麹の販売日が決まったので、お知らせします。 11月6日締め切りの 11月14,15日受け取り です。 よろしくお願いします。 金額は今回から1000円/kgとなります。kg単位の販売です。 (ガソリン・消費税UP等でお米を値上げしましたので、麹も…

椎茸の収穫

村田さんから原木しいたけやりませんかと言われて、やります! と言ってから早2年弱・・・ そりゃ忘れてますよね。だから突然しいたけがぼ〜んとでていた時には たまげました。しかもすごい大きくなっちゃてて食べていいんだよね、 と話しながら食べたら美…

新米と麹の販売のお知らせ

新米 と 麹 のお知らせです。 どちらもまだ正式な日にちは決まってはいませんが、少しでも早めに お知らせしておきます。 新米と麹はどちらも村田さんのお米のことです。その村田さんのお米の収穫が 無事終わり(良かった! 収穫前に怪我があったりしてヒヤ…

大きくなってきた玉ねぎ

セット球のシャルムという玉ねぎです。 8月末に植えて、少しずつ大きくなってきました。 もうちょっとで販売開始かな? 新玉ねぎとして食べられます。 早生タマネギの苗です。11月中旬に植え替えます。ようやく大きくなってきました。 このくらいの気候が…

風天百笑かれんだぁ(2015年版)の販売

今日来年度の「風天百笑かれんだぁ」が届きました! (よっ しんちゃん 早い! 偉い!) じゃ〜ん こんな感じ! (夜にとったので暗くてすみません・・・) 写真は小さく表示させています。クリックすると別画面で大きく見ることが出来ます。 表紙 1〜2月 …

大豆の葉っぱをとりました

大豆の第1弾がほぼ枯れたので、その葉をとりました。 乾燥しやすいのと、収穫後たたいて脱穀するときに葉があると ないのとでは手間が違うので、この時期にある程度とっておきます。 45mが2本ですが、意外と大変でした。若干中腰なのがきつかった。 こ…

白菜大きくなってきました

今日雨ということでいろいろやっていますが、風邪からの復帰ということで いまだ疲れやすく、風邪は引きたくないものだなあと思います。 写真のはハウスの白菜です。本当はもうちょっと小さいうちに除草したいとこ だったけど遅れてやっと。 今のところ順調…

ブロッコリーの出荷開始かな?

除草して(母が)、土寄せ、追肥までなんとか雨の前に間に合った。 とふと見ていたらもう頭の部分が大きくなってきていました。 これはまだ小さいけど、ひと通り回ったら大きくなりつつあるのもあった。 来週くらいから出荷かな? アブラナ科にいい気候だか…

風邪を引くと体力が落ちた気がします

毎回思うけど、風を引いて8割ぐらいまで回復した頃、4,5日 休みがちだっただけなのに、やたら疲れを感じます。(普通なのかな?) ま、休むんですが、心のなかではやることがど〜んと増えた気がして なんか焦ります。 今もなんか焦っている気がします。…

小豆の収穫と大豆が枯れ始めたこと

台風通過後、一段と寒くなりました。風邪とあいまってなんだか こたえます。そんでもって小豆が茶色くなり、大豆も枯れ始めました。小豆の収穫が始まりました。自家用ですが・・・ まずは良い株から来年の種用の選んでおき、それだけ別にしておきます。 忘れ…