ごはんとおかし

台風はここ防府では影響が少なく、助かりました。
といっても、ぎりぎり暴風域だったので、風はそこそこ
吹いて、いろんなものが横になったりしたので、今日は
それを直したりしていました。きゅうりは痛みましたね。
明日もまだ風が強めみたいです。
 
さて今日さっちゃんとこなっちゃんは幼稚園の説明会に行って
きました。最初の受付でジュース・おかし・手作りカバン(小さいの)
をもらい、??となったさっちゃんをもっと??にしたのは、会場の
教室に入ると、そのジュースやおかしをさっそくみんな子供にあげて
いたことでした。
「回れ右して帰ろうかと思った」とさっちゃん。
 
うちは基本的にスナック菓子を買いません。ジュースの類も買いません。
別にいらないからです。それを買うなら、手作りのものを作るか買います。
子供にも10歳になったらお菓子を食べてもいいと言っています。
 
私たちはいつからこんなにおかしを食べるようになったのでしょうか?
おかしはなくてはならないものなのでしょうか?
どうしてスーパーにはあんなにたくさんのおかしが売っているのか?
 
不思議です。
 
おかしだけではありません。パンも惣菜も甘いか味がとてもこいです。
大人でも良くありませんが、子供のときからこのようなものを食べたら、
間違いなく日常のごはんを食べなくなります。
食材がとか調味料がとかいう前にただ、3食のごはんを食べるということが、
どうしてこんなに軽んじられるのか、わかりません。
 
おかし(スナック菓子)や飲料水はいくら食べてもなんも意味のないものです。
だってそれを食べれない人は世界中大勢いますからね。
それをたくさん食べられる国のほうがよっぽど不健康な人が多い気がするし・・・
 
でもおいしいとかもっと食べたいというものをすごく感じてしまうのも事実です。
自分も出されたら食べます。
そう、食べちゃうんです(笑) だから買わないようにしているんですね。

野菜をもっと食べよう! という前に3食てづくりのごはんを食べましょう、です。
お腹いっぱい3食食べて尚、食べられるならば、おやつを食べればいいんではない
でしょうか。
 
お金さえ出せば、何でも、気軽に食べられる時代だからこそ、いつものごはんを
大切にしたい。
毎日毎日、畑仕事と農業のこと、それと子育て、その繰り返しです。
それでもおいしいごはんが食べられるから、やっていけていると思っています。
ーーーーーーワークショップ情報ーーーーー
新企画!岡本畑で一緒に土に触れて、大地からの恵み
    を感じませんか?

work.1 種から育てて沢庵を作ろう
全5回 9/11スタート
募集中!
詳しくは↓
http://d.hatena.ne.jp/Small_Vegetable/20110829/1314616233

work.2 麦を蒔いてパンを作ろう
定員に達しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー