発酵ライフ

前から発酵食品をいろいろ作ってきたけど、若干無理のないように・・・
と思っていました。ゆうても大変だからね。
それが今年に入ってまた熱が高まっていろいろやってみてます。
 
これだけがきっかけじゃないけど、やはり「味噌づくりワークショップ」
をやると決めたことは大きかったです。
勉強し直すかと軽い気持ちで、うかたま(農文協の雑誌)の味噌特集や
発酵特集を読み直し、spectatorの発酵特集を読んだり、図書館で借りてきたり・・・

 
前にももちろん勉強はしてたけど、どうしても実践が足りなかったのであまり
理解できてなかった。それが味噌を中心に色々やっているうちに自然
と身についていたみたいで、改めて本を読むと新たな発見があって面白い。
ということで、発酵系の本を図書館でいろいろ借りて勉強してみます。
 
今年に入って始めたことは、テンペづくりと豆乳ヨーグルト
テンペはテンペ菌を買って、クーラーボックスで発酵させて食べています。
以前になっとうは何度も作っているけど、小粒になれた子供らがあまり食べてくれんので
じゃあってことでテンペに。

豆乳ヨーグルトは市販のヨーグルトをスターターに自家製豆乳を発酵器でヨーグルトに
したものです。
まあどちらも大豆使用量を増やすのが目的でもあります。
 
それからこれはまえからやってはいたけど、ついにブレイクスルー!
さっちゃんの自家製酵母のパンです。
酵母作りが安定してきたのと、一次発酵、二次発酵のタイミングなどをついに
マスターしたもようで、角食パン、ベーグルなど多彩なパンライフを送っています。


 
まえから美味しく食べていたけど、上手に発酵できて、うまく焼けるとこうも変わるか
ってぐらいの素晴らしいパンです。
 
発酵食品の手造りは何といっても上達していくのがいいです。
時間はかかるけどね。それと良い意味で大雑把なのもいいです。
 
只今のラインナップは・・・
味噌、みりん、キムチ、塩麹、醤油麹、甘酒、テンペ、豆乳ヨーグルト天然酵母パン
アンテョビ、ぬか床、梅干し、酵素ジュース かな
今後は麹を作りたいな。
 
ちなみに畑・野菜づくりにも大いに役立つのもGOODです。