2015の計画開始

遅ればせながら2015の計画を書き出し始めています。
年内には完成させます。
6年目にもなるとそれほど難しいものではないけど、こういう機会に
1年を振り返るのと、いろんな反省点を思い出し、計画に落としこむ
のはやはり重要です。
日頃はこのブログに書き込んでいるだけみたいなものなので。
でも振り返るといろんなことを思い出しますね。
 
ここが重要なんだけど、これをしっかりやっておくとなんかすごくできる気が
してくるんですよ。そういうのって自分的はすごく大事なことです。
いろんな要因で野菜の出来不出来はあるものだけど、自信とかやれているんだという実感
は絶対に失ってはいかんのです。
 
で具体的何を考えているかというと・・・
まずは大きめのカレンダーを5枚用意します。1枚は畑のマップを書きます。
4枚は線を引いて、各野菜の栽培の経緯(1月〜12月)をかけるようにします。
その後は、
1.栽培する野菜をすべて書く。(45くらい)
2.野菜の品種を決める。(ナス・ピーマンなどは2,3種類あります)
3.野菜の栽培時期を書き込む。主に種まきの日付。
4.野菜の栽培量を決める。
5.去年までのポイントメモを書き込む。
6.実際にどこに作るかをマップに書き込む。
  (これはどんどん書き込むので、何回も下書きをする。)
 
これに作りながら実際に行った日付をどんどん書き込んでおきます。メモも
まあこれだけのことです。
自分はPCでは一切やりません。目が疲れるだけです。
手でやるって無駄なことはやらなくなります。←これが大事。
昔は仕事っていえばいかに手で行うものをPC上に落としこむかでした。
データ化してデータ化して、溜め込んで・・・
そういうことに意味があることもあります。もちろん。
でも自分はそういったことには飽きました。