水没、でもしょうがない。17時間175mm

だいぶふったわ〜 参った!
昨日の夜中から降りはじめて、朝から本降りになり、
10時位で終わる予報が伸びて、結局14時前まで
強弱をつけながら長い時間ふり続けました。
こんな感じ↓

 
今回の特徴は一時的な土砂降りではなく、時間20mmくらいが
長く続いたことです。上を見ると5時〜13時までがその大半で、
150mmくらいです。
こういうのは意外とあまり経験したことなく、結構なところが一時的に
水没しました。
リカバリーというかおさまってきてからの排出のタイミングを計って、
えいっとやったので回復は早かったけど、水没箇所は4時間くらいかな?
作物によるけど、その影響はわからない。
一番気にしているのは、植えたばかりのとうきびと大豆かな。
ピーマン類(カラー、普通の、万願寺すべて)も気になる。
 
ただ、今回は諦めというか、できることをやっていて、かつ
リカバリーも早く出来たので、個人的にはよくやったって思っています。
もちろんあそこをやっておけばとかないわけじゃないけどね。
気を紛らわすために、長文のブログを書いたり、大豆を炒ってきな粉を
作ったりもしました。
経験と諦め ほんとこれにつきますね。あとできることをタイミングをみて、
頑張ること。
 
とは言え、刺激たっぷりの大雨に振り回されました。
これはもう毎年の修行ですね。
 
ちなみに佐賀はこんな感じ↓ 怖すぎる

 
こっちは長崎県大瀬戸です。↓ これもヤバイ!