冬の畑作り

去年の12月は結構雨が降って、ほとんど畑作りは出来ませんでした。
しかし1/1の雪からは水気がなくなって、なんとか畑作りを始めました。
本当はもっと乾いていて欲しいところですが、もう1ヶ月しか出来ないので
ちょっと焦ってきました。
 
防府では2月から比較的雨が続くので、1月末までに土をさわる作業をやっておきます。
 
過去3年間畑を見てきて、基本的に水はけ対策が一番大事かなと思っています。
田んぼだからね・・・
それを出来る限りした上で、その場所に合う野菜を植えていくのが今のところの考えです。
毎年、少しづつ全体的に水はけをよくしたつもりでも、いつも雨の多いときにダメなところが
いっぱい出てきます。
ということで、たくさんやるところがありますが、まずは少しでも土が乾いているところからです。
 
基本的にトラクターで耕起をしないので、去年作ったところのウネを残して、溝の幅を広くして、
溝の土を上げて、高いウネにしていきます。
なので一年たつごとにウネは高くなります。そして仕事量も徐々に減ります。
 
3回目の今年は場所によってはあっという間にクワ一本で綺麗になります。
年明けからちょこちょこやっていて、遠い畑のじゃがいも畑(40m×6本)

 
その横の7mの短いうねが30本あるところも終了
ここはめちゃめちゃ水はけが悪いので頑張って高くしました。
去年十分だと思って、ごぼうとか植えたら全滅したんですよね・・・

 
早速肩から手の握力まで失いつつあります。
 
じゃんじゃんやりまっせ!