ハウス作業

露地の作業が落ち着いて、ハウスの作業も始まっています。
ハウスは当然日中暑いので、9月だからと焦って植え付けすると、
虫が一斉に寄ってきてえらい目にあいます。
ので、ぐっと我慢して、我慢して始めます。
 
目安としては、日中の気温が30℃位になったらでしょうか。
できる限りゆっくりにしても今までのイメージではあまり支障が
なかった気もします。
 
ということで、今年は育苗に時間をかけて、苗を大きくして定植
するようにしています。それから灌水チューブなるものを使って、
日中の暑い時間に1時間くらい水をまいたりもしています。
 
特に良く出来た苗としては「白菜」。昨日ハウスの定植しました。
とりあえず第一弾です。21mの2条、30cm植えです。
すべてがというわけではないけど、手の甲くらいになっています。
普通にホームセンターにあるような大きさです。
ニワトリの小屋の土を使っただけでここまで大きくなるとは・・・
肥料分がどれくらいあるかわからないけど、多くて障害になるほどじゃ
ないみたい。
(以前ポットに鶏糞を少量入れたら、苗が枯れたことがあります。)


 
適度に大きいと活着も早く、初期生育がいいので虫の害に遭いにくいです。
 
ちなみに、このハウスはすべて作付けが終わりました。

左2つがセル苗の葉物を定植したウネ(かぶ、小松菜、水菜、チンゲンサイ


白菜が1本、つるなしインゲンが1本です。
 
こちらのハウスはただ今準備中です。

これまで広めのうねが3本でしたが、ものすごく水はけが悪く、特に手前側が
ほとんど野菜を作れないという状況だったので、思い切ってこの時期に変更しました。
草を刈って、どけて、クワで土を上げて広いウネを2つにし、草は出来た溝に返します。
 
書いたら簡単、やるとえらい大変な作業です。2/3終わったので、明日から定植始めます。
ここには、スティックセニョール、カリフラワー、白菜、レタス、春菊、ターサイの予定です。
水の流れを良くして少しでも湿気がたまらないようになればいいなあ。
冬の間にもうちょっと手を入れたいとおもいます。
 
露地もそうだけど、どこも手をいれる必要があるところばかりです。
もう4年目なのにね。