さつまいも終了(まとめ)

明日雨が降ると天気予報で出たので、重たい体にむち打って40mのさつまいも
を掘りました。
一日で40m掘って、すぐに片付けるのは結構大変で、普通はやりませんが、雨がね・・・
しかたない
 
ただ、最後に堀った安納芋が一番の出来だったのが救いかな? すべての中で一番でした。
 
今年は少なくしようと言いながら結構作ってしまい、来年こそは減らすぞ! と心に誓っています。
いっぱい作ってしまったのは、畑の適性を見たかったからで、そういう意味ではだいぶ畑の適性
と改善点がわかったので、来年は多めに作らず、自信を持って畑を決めて作ります。
 
1.紫いも
40m×2本 中の畑 出来:6(早く掘ったから)
20m×1本 東の畑 出来:7(水はけはいまいちだったが結構良かった)
15m×1本 東の畑 出来:4(一番水はけが悪く、ダメだった)
7.5m×4本 遠い畑 出来:8(とてもよかった)
2.安納芋
40m×1本 中の畑 出来:9(11月中旬に掘ったからかとても良かった)
7.5m×15本 遠い畑 出来:7
3.みついも、紅あずま(自家用)
7.5m×1本づつ 出来:ー
 
来年の課題としては、
1.とにかく、高い小山のウネにすること。そして溝をしっかり作ること
2.早植えしなくても良い。活着をとにかく優先すること
 つまり、雨の前に植えるか? 水をまく
3.肥料は全然要らないが、夏前の葉の茂りを優先にするため黒マルチが必要
 穴あきでも何でももよい。2回は使える。
 
他の作物同様さつまいもも排水性で出来が決まることがよく分かりました。
間違っても肥料はいらない。
他の作物を植えるのでも役に立つので、高うね+溝を広く でいくことでした。
 
3回やって、すべて手で掘って本当にいい勉強になりました。お疲れ様でした・・・