人参の除草

ここのところ雨が多くちょっと仕事が停滞気味です。
上手に休むべきなんだろうけどね。
昨日と今日は雨の前にと人参の除草・中耕・追肥をしました。
15mのうねが4本、終わったのは2本です。
 
春の人参は生育が遅いのと、雑草が多いのが問題です。
仕方ないことなんだけどね。
それがわかっていながら自分のミスで雑草が多いところを選んで種まきしてしまい、
母からブーイングが・・・
言い訳としては水はけを重視した結果そこになったんだよね〜 って
 
この時期の人参は寒さで発芽率が低いので、いっぱい蒔くのがセオリーなんだけど、
雑草との兼ね合いで密植になってしまうと、逆に生育が遅れるのという相反する
ことが問題点。
うちでは去年粗に蒔いたところ、雑草とひしめき合ってうまく育ってくれ、除草が
少ししやすいことがわかったので、発芽率が悪く、人参の数が少なくなることを
面積でカバーしようと、少し多めに作ってみました。
最終的にどうなるかなあ
 
種まき後、条間をねじりがまで2回除草(自分)←これはささっとで
そして人参が成長したのを待って、条間をまたささっとけずって、
株元もねじりがまで大まかに除草←これも自分
最後に母がきれいににんじんだけまで除草←これが一番大変
その後にしっかりと土寄せをして、追肥、もみがらのせ って感じで終了。
雨が降って、ばっちりとなります。



ということでこれまでは母任せで土寄せ、追肥、もみがらだけだったけど、責任とって
自分もだいぶ仕事をしました。
ここまでしたら、あとは楽勝です。あと2本あるけどね。